2023年05月30日
現在ぽぷり西宮教室では一緒に働いてくださるスタッフを募集しております。
【仕事内容】
セラピストとして自閉症や発達の遅れを持つお子さんにABA療育による支援(個別・小集団)を行います。お子さんの可能性を広げて笑顔を増やすお手伝いができる素敵なお仕事です。ABAセラピーの経験者・未経験者ともに歓迎です!
【勤務地】
ぽぷり西宮教室
兵庫県西宮市西宮市高木西町20-8東
阪急「西宮北口」徒歩7分
セラピスト
【資格】児童指導員任用資格※
【勤務形態】非常勤 試用期間1~2か月
【給与】時給1200円(試用期間は時給1100円)、通勤手当、昇給あり
【勤務条件】9-18時シフトで週16時間以上、月木を含む平日週2−3日
※指導指導員任用資格とは
・4年制大学・大学院で社会福祉学、社会学、心理学、教育学科卒
・小、中、高校の教員免許保有者
・2年以上の児童福祉施設 での実務経験者 など
【応募方法】
履歴書(写真貼付)を郵送またはメールにて送付
書類選考後3日以内に通知し、面接にて決定
ご応募お待ちしております。
ぽぷり西宮教室 採用担当:中野・福井
〒663-8032 兵庫県西宮市西宮市高木西町20-8東
Tel: 0798-61-5892
Eメール: popuri.nishinomiya@gmail.com
HP: nishinomiya.popuri-aba.com
詳しくはこちら
2023年05月19日
ぽぷり和光教室で一緒にお仕事をしてくださるスタッフを募集しております。
お子さんの可能性を広げて笑顔を増やすお手伝いができるセラピスト(指導員)のお仕事です。正社員もパートスタッフの方にも研修がありますので、未経験者の方でもご応募いただけます。ご関心のある方には、仕事内容やセラピストの経験談などが書かれた資料をお送り致します。施設見学も受付けておりますので、ぜひお問い合わせください。
【仕事内容】
発達に遅れのあるお子さんのためのABA療育による支援(個別・小集団)
【勤務地】
埼玉県和光市白子3-32-38 / 東武東上線 成増駅 徒歩13分
①セラピスト・正社員
【給与】23万円(試用期間 22万円) ※試用期間2か月
【勤務形態】正社員 / 通勤手当(全額支給)、昇給賞与あり
【勤務条件】月~金 9:00~18:00(土日祝休み) 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、社会保険
【資格】いずれかの条件を満たす方
児童指導員任用資格(※下記参照) 保育士、言語聴覚士、臨床心理士、認定心理師
②セラピスト・パート
【給与】時給 1200円 (試用期間 時給 1100円)※試用期間2か月
【勤務形態】パート / 通勤手当(全額支給)、昇給制度あり
【勤務条件】
①13:30~17:30 ②12:00~16:00 4時間勤務
月~金 週2日~ (土日祝休み) 勤務時間帯、曜日、応相談
【資格】児童指導員任用資格(※下記参照) 又は 保育士
(※)児童指導員任用資格とは
・児童福祉施設で2年以上の実務経験者
・社会福祉士・精神保健福祉士の資格保有者
・幼稚園教諭、小学校・中学校・高校の教員免許保有者
・大学または大学院で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学を専修する学科や研究科卒
【提出書類】
履歴書(写真貼付)を郵送またはメールにて送付
【選考方法】
書類選考の後、面接。面接結果は3日以内にお知らせします
【ぽぷり和光教室のABA療育とは】
ABAセラピー(療育)は、ご褒美をたくさん使って、楽しい記憶と一緒に色々な事を身に付けます。日常生活で不具合を生じてしまう、発達が気になるお子さんの問題行動を減らす事もできます。それらは全てご家族の生活を幸せにしたいという思いに根差しています。寄り添い」の上にこそABA療育は成り立ちます。ぽぷり和光教室は、そんな思いを持ったセラピスト(指導員)の集まりです。
初めての方も研修を受けながら経験を積んでいくことができます。ユニークな個性のスタッフが自然に集まった事業所です。一緒にお子さんの成長を支援してくださる方をお待ちしております!
ぽぷり和光教室
〒351-0101 埼玉県和光市白子 3-32-38
Tel. 048-234-4459
Mail: inq.popuri@gmail.com
担当:高橋 木村
詳しくはこちら
2023年02月06日
令和5年4月からの正社員(児童指導員)を募集しております。ご応募お待ちしております。
【ぽぷり和光教室の特色】
●一人一人のお子さんに合わせた個別療育です。
●自閉スペクトラム症や発達障害の子どもの療育方法として有効性が認められ、広く注目されている、ABA療育を専門にしています。※ABA=応用行動分析学 ※療育のことを「セラピー」と呼んでいます。
●専門的なテキスト、継続した研修がありますので、未経験の方も研修と実践で経験を積んでいくことができます。
【仕事内容】
発達に遅れや障害のあるお子さんが、日常生活や集団生活に必要なスキル(言葉の理解や人との関わりなど)を習得できるよう、お子さんを支援する指導員(セラピスト)というお仕事です。
【勤務地】
ぽぷり和光教室 埼玉県和光市白子3-32-38 東武東上線「成増駅」徒歩13分
【資格】
児童指導員任用資格(※参照)、保育士、精神保健福祉士、言語聴覚士、社会福祉士、臨床心理士、公認心理師、いずれかを満たす方
※指導指導員任用資格とは
・4年制大学・大学院で社会福祉学、社会学、心理学、教育学科卒
・小、中、高校の教員免許保有者
・2年以上の児童福祉施設 での実務経験者 など
【雇用形態】
正社員 試用期間2か月
【給与】
月額23万円(試用期間 月額22万円)通勤手当、昇給賞与あり
【勤務条件】
9:00~18:00勤務/休憩1時間 完全週休2日制(休日は水曜、日曜、祝日)
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、社会保険完備
【応募方法】
履歴書(写真貼付)を郵送またはメールにて送付
書類選考後通知(3日以内)、面接にて決定
【入社後の主な流れ】
4~5月
2か月の研修期間は、ABA療育の基礎知識と 共にセラピーにも同席し、実際の療育を見て学びます。遊び時間にはお子さんと触れ合い ながら、少しずつ慣れていただきます。
6~7月
研修期間に慣れたお子さんを徐々に受け持ち ます。担当者が一緒に見ていきますので安心 して取り組むことができます。
8月~
一人で担当を持つようになります。責任者のアドバイスを 受けながらセラピーを進めていきます。
【先輩セラピストより、このお仕事の魅力をお伝えします!】
★お子さんと心が通う瞬間を感じる時に、強くやりがいを感じます。
★お子さんの「初めてできた!」の瞬間を見られることがこの仕事の魅力です。親御さんと一緒に試行錯誤しながら、その子に 合った方法を考えることができ、子どもたちの笑顔と成長に大き なやりがいを感じています。
★心理学や行動科学などの専門性が直接発揮できることにやりがいを感じます。
★個別療育で担当制なので、お子さんを就学 までコミットメントできることがこの仕事の魅力です。
★家族のためにABAを学びました。その効果を感じ、ABA療育をもっと多くのお子さんにできるようにしたいと思いました。
ユニークな個性のスタッフが自然に集まった事業所です。一緒にお子さんの成長を支援してくださる方をお待ちしております。
ぽぷり和光教室 採用担当:高橋 木村
〒351-0101 埼玉県和光市白子3-32-38
Tel. 048-234-4459
Eメール: inq.popuri@gmail.com
HP: wako.popuri-aba.com/
詳しくはこちら